
A. ヒロミより

わたしたちのお肌は、毎日のスキンケアやメイクなどで、かなり疲れ切った状態になっています。
ここに紫外線や、お肌に合わないスキンケアなどによるダメージが重なって、お肌は外見から見て分かるのはもちろんのこと、目に見えない部分までボロボロになっています。
そこで注目されているのが、スキンケアやメイクを一切行わない「肌断食」です。
お肌を少し休めた後、本来の再生力を取り戻すのが一番の目的です。
スキンケア商品やコスメの中には、さまざまな添加物が含まれています。
防腐剤、界面活性剤、香料などなど・・・。
1回の使用ではお肌に害は与えないとはいえ、ずっと使い続けていたら肌はだんだんと弱くなってゆきますし、再生力を失ってしまいます。
特に、強力なオイルなどでメイクを落とすクレンジングは、お肌への刺激が強烈です。
敢えてお肌を休ませる
そこで、数日の間、スキンケアもメイクもしない日を作ってみることをおススメします。
仕事がある方は、休日にやってみるといいですよ。
方法はいろいろありますが、肌トラブルがかなり気になるという方でしたら、外出しないという条件で、朝の洗顔だけでも十分です。
部屋が乾燥している場合は、化粧水と乳液のみ使ってみるのもいいでしょう。
何回かこの肌断食を繰り返していると、お肌にハリが出てきたり、くすみが解消されて明るい肌に生まれ変わったりすることもあります。
ただし、敏感肌の方は肌トラブルを悪化させる可能性がありますので、この点には注意が必要です。
最近よく聞く「肌断食」って何ですか?
お肌の回復力がアップするものなのでしょうか?