新しい店舗だけにゴージャス!
ミュゼの無料カウンセリングは、会社近くにするか、通勤途中の駅にするか迷ったのですが、キャンペーンに申し込んだ後でも自由に店舗を移動できるということもあって、駅から近い吉祥寺駅を選びました。
先日行った、銀座カラーと同じです。この日は、あいにくの雨。

少しでも濡れないようにしようと考えて、駅ビルの中を通ってサロンに向かいました。
西荻窪駅寄りのホームの端っこにある、駅ビル「アトレ」に向かう出口を降り、改札を出ます。


改札の目の前にあるエスカレーターを降りると、すぐに出口があるので、ここを出て1つ目の信号を越えます。


信号を越えたら右折して、そのまた先にある信号を渡ります。

新生銀行を目印にしてくださいね。
この銀行の隣にあるauショップの4階に、ミュゼプラチナム吉祥寺店があります。


エレベーターを降りると大きな看板、その先に、入り口があります。
ナチュラルだけど豪華な雰囲気! 紫色の看板が、上品でかわいい!!
入り口を入ると、白とグリーンで統一された花のアレンジメントがあって、ここで脱毛できるんだと思うと、テンションが上がってきます。
わたしがインテリアに見とれていると、スタッフさんが駆け寄ってきて
「カウンセリングにいらした方ですか?」
と言って、待合いスペースに案内してくれました。
奥のほうが施術スペースになっているようで、お客さんが出たり入ったりしています。
2分ぐらい待った後、スタッフさんがやってきて、カウンセリングが始まりました。
圧迫感のある個室でカウンセリング
カウンセリングは銀座カラーのようにオープンスペースではなく、個室で行われました。
なんか、勧誘されても逃げ場のないような圧迫感を感じる・・・(苦笑)。
流れも似ていて、最初にパソコンに個人情報、肌質、毛質、アンケートなどを入力。
入力する内容は、かなり細かいです・・・(苦笑い)。
それが終わると脱毛の基本的な知識(毛周期や施術の間隔などなど)の説明が行われました。
わたしの質問にも丁寧に答えてくれましたし、アフターケアーを大切にしていることや、クリニックと提携している点は、特に、好感が持てました。
ミュゼでも、イラストを使って分かりやすく説明してくれたので、脱毛に関する知識がさらに身につきましたよ!
気になったのは、個室になっているとはいっても、天井が空いているので、隣の部屋の会話が丸聞こえ・・・。
しかも、カウンセリングスタッフさんが強烈に別のコースへの申し込みを迫っていたので、わたしの担当スタッフさんも、少し気まずい顔に・・・(汗)。
この後、わたしも勧誘されるんだろうなと身構えて、説明の続きを聞きました。
アフターサービスは期待できないかも!?
カウンセリングは30分ぐらいで終了。
追加料金なしで、無制限脱毛ができることが分かったので、わたしは契約することにしました。
銀座カラーの施術にも、ワキとVラインは含まれていますが、あちらは2回の施術で終了ですしね!
というワケで、契約する意思を伝えたところ、
「なんとなくでもいいので、ほかに脱毛したい部分はありませんか?
とスタッフさんが言ってきました。
勧誘、キター!!
わたしはきっぱりと、
「お金がまったくないので、ワキとVラインだけでいいです!」
と断りました。
「分かりました。それでは、契約の手続きをしますね」
と、あっさりあきらめてくれました。
何だかアッサリですね、恐らく他の脱毛サロンと比べて最も勧誘が弱いと感じました。
すべての手続きが終わった後、1回目の施術の予約を取ってくれるものと思っていたら、
「こちらのコースは、お客様ご自身でネットから予約をとっていただくことになっています」
と言われ、ショック!!100円コースだから仕方ないですけど・・・。
こちらが契約書です。

クーリングオフの説明もきちんとありました。良く読んでおきましょう。
シェービングする範囲が分かるので、これは便利!
また、プロント(喫茶店)で使えるアイスティー引換券と、楽天で使える200円分のクーポンももらいました。
現時点での感想では、
「たとえ100円でも、実際に施術サービスを受けてみないと、おススメかどうかわからない」
というのが本音です。
本コースを利用している人より、サービスが悪いかもしれないし、予約も後回しにされるかもしれないし・・・。
ただ、これらの不安は実際の施術で一気に吹き飛ぶことになりました。
ミュゼ体験記 ~施術編~ 翌日に脱毛の予約を取る方法
無料カウンセリングで
「予約はインターネットから、ご自身でお取りください」
と言われ、なんだか放置された気分になり、サービスへの期待も薄れて自宅に戻ってきました。
「どうせ、予約は埋まっているんでしょ!」
と思いつつもわずかな期待をもって、会員サイトにアクセスしてみました。
案の定、1か月半先まで埋まっていました・・・。

なんだか、一気にミュゼで脱毛する気がなくなってきて、
「100円じゃなくてもいいから、無制限&無期限でお得な脱毛しているところ、ないかなぁ~」
なんて、ほかのサロンを探してみました。
ありませんでした・・・(泣)。
その後、再び、ミュゼの会員サイトにアクセスして、キャンセルが出ていないかチェックしてみたんですが、ほとんどなし!
ほかの店舗でも空きを見たんですが、やっぱりなし。
ところが、寝る前にもう一度だけキャンセルチェックしたら、明日の脱毛が予約できるではないですか!
しかも、空いている時間帯が結構ある!!!
サイトを作るスケジュールの都合で、予約画面は2回目の施術のものになってしまいましたが、下の2つの画像を見比べてください!
こちらは、0時ちょうどにアクセス。

そしてこちらは、23時59分にアクセス。

空いている時間、店舗が増えています。
すぐに予約を入れて、慌ててムダ毛の処理を始めたわたし(汗)。
後から気が付いたのですが、予約のキャンセルって、その都度会員サイトに反映されているんですが、次の日の分がまとまって表示されるのが、日付が変わった直後、0時ちょうどなんです!
これって、裏ワザ??
なんて一瞬思いましたが、どうやら、日付が変わるタイミングで更新されることがわかりました!
これだったら、自分の好きな日に予約を入れられるので、計画的な脱毛ができます!!!
(この先、キャンセル更新システムが変わっちゃったら、ごめんなさい・・・)
店舗移動可能って、本当に便利!
予約システムで、もうひとつ便利だと思ったのが、店舗移動システムです。
ミュゼは吉祥寺に2店舗あるのですが、施術はどちらででも受けられますし、都心でもOKです。
1回目の施術は、無料カウンセリングを受けた吉祥寺店ではなく、都合よくキャンセルが出た北口店で受けることになりました。

こちらの店舗は吉祥寺店よりは狭かったですが、高級感と清潔感があふれていました。
北欧風とフレンチカントリー風の融合って感じで、女性は気持ちが落ち着くうえ、きれいな施設で施術を受ける満足感に満たされると思いますよ。
サロンに到着したのは予約した時間の10分前。
待合いスペースに座って、ウォーターサーバーの水を飲もうかと思ったら、すぐに呼ばれて施術ルームへ。
驚いたのは、ガウンとショーツを渡されて、
「ロッカー室でこちらに着替えてください」
と指示されたことです。
今まで、いくつものサロンに行きましたが、どこも施術ルームの中で着替えるのが当たり前でした。
サロンの入り口はきれいでも、施術ルームはきたないというところもあったので、あまりいい気はしていなかったのです。
でも、こちらはとてもきれいで、ロッカーの数は4つほどでしたが、一人で使えるように配慮されていました。
施術ルームに入ってさらにビックリ!
貴重品はこのロッカーに入れるので、スマホを施術ルームに持っていくことはできませんでした。
施術ルームに入ると、さらに驚きが待っていましました。
それは、部屋が個室になっていること!!
たいていのサロンでは、カーテンや薄い壁で仕切られた空間で施術が行われるんですが、ミュゼの北口店は完全個室!
今まで脱毛サロンに行ったことがない方でしたら、ピンと来ないかもしれませんが、これってポイント大きいです!
プライバシーにしっかり配慮しているんですもん!
いよいよ脱毛スタート!
さて、施術ルームに入って待っていると、20代後半ぐらいの施術スタッフさんが入ってきました。
丁寧におじぎと自己紹介をして、テキパキと施術の準備を開始。
Vラインの施術からスタートです。やっぱり、この部位の施術は、何度受けても恥ずかしいです(照)。
でも施術スタッフさんが
「緊張しますよね~」
「なるべく、早く終わらせますね~」
などと優しく声がけしてくれたので、すぐにリラックスできました。
まず、履いていたショーツの横に、赤いペンで線を引き、
「この部分を処理していきますね」
と分かりやすく説明。
その後、赤ペンをキレイにふき取って、
「ジェルを使いますので、冷たくなりますよ、申し訳ありません」
と気を遣いながら、Vラインにジェルを塗ってくれました。
場所が場所だけに?、かなりひんやりしました(笑)。
光が強いので、と目隠しをした後、施術スタート!
「痛くないですか?痛かったら、遠慮なくおっしゃってくださいね」
「もう終わりますからね」
などと、やさしく対応してくれたので、すごく安心できました。
施術の時間は5分ぐらいでしたよ。
その後、肌をクールダウンさせるためのローションを塗りました。
続いて、両わきの施術に移ります。
やはり最初にジェルを塗って、それから光を当ててゆきます。
こちらからはどんなことが行われるのか分からないのですが、スタッフさんは
「光をあてますから、少しチクッとしますよ」
「次はローションです」
などと伝えてくれるので、不安を感じることは全くなかったですね。
ワキの施術も5分ぐらいで終了。
スタッフさんは最後まで対応が良く、
「目隠しを取りますが、まぶしいかと思いますので」
と、目の上に手をかざしてくれました。
そして、最後は「お疲れ様でした」と言ってドアを開け、ロッカールームまで見送ってくれました。
着替えた後、ガウンとショーツは、ロッカールームの外のランドリーボックスに放り込みます。
施術ルームには、すぐに次のお客さんが来るので出なくてはいけませんが、メイクルームはゆっくり使えるので、ここで化粧直し。
この日も、いつ勧誘されても断れるように心の準備はしていたのですが、何のアプローチもありませんでした(笑)。
次の予約は、また会員サイトで取らなくてはなりませんが、ミュゼの場合はそのほうが便利なので、マイナスポイントにはなりませんね。
あと、一番心配していたサービスの質も、施術スタッフさんの対応を見る限り、かなり良いと感じました。
これで100円無制限脱毛というのは、申し訳ないと感じたぐらいでした。
ずうずうしい、この私ですら・・・(大笑)。